Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
ニフティクラウド mobile backend (NCMB)は主にモバイルアプリ向けのバックエンド機能を提供するサービスです。サーバ部分の開発に慣れていないモバイルアプリの開発者でも、ネットワーク連携したアプリを簡単に作成いただけるように設計されています。
では、すでにサーバ開発を自前で行っている場合にはまったく不要なものなのでしょうか? いいえ、サーバサイドの開発においても、NCMBをうまく使うことで開発や運用にかかる労力を減らすことができる可能性があります。
サービス運用していく中で、日夜増え続けるデータが不安の種になっていないでしょうか? ユーザーへのプッシュ通知の送信に時間がかかりすぎて、ビジネス機会を喪失していませんでしょうか?
もしこれらの問題が気になっているなら、NCMBが解決策になるかもしれません。
これまでサーバサイドからNCMBを使うには、Node.js を使用するか、または自前で REST API を叩くしか方法はありませんでした。しかし今回リリースされた PHP 用のSDK を用いることで、ウェブ開発で広く使われている PHP から簡単に NCMB の機能を利用していただけるようになりました。
今回のセミナーでは、NCMB PHP SDKの開発者本人が、その使い方を具体的なコード例を示しながら、たっぷり解説します。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00〜19:15 | 受付 |
19:15〜19:30 | 「NCMBの概要」中津川篤司氏 |
19:30〜20:30 | 「NCMB PHP SDKの使い方」小山哲志氏 |
20:30〜21:00 | 「NCMB PHP SDKの内部解説」小山哲志氏 |
21:00 | イベント終了 |
※ 20時以降の来社について
- オフィスエントランス(1階)の入り口は20時に施錠されます。
- 20時以降にご来社される方は、主催者へ事前にご連絡頂きますようお願いいたします。
講演内容
PHP SDKについて概略
- なぜ作ったか
- 使いどころ
PHP SDKの使い方 (初級編)
- 初期化
- ユーザ管理
- データストア
- ファイルストア
- プッシュ通知
- スクリプト
PHP SDK の使い方 (上級編)
- ACL
- リレーション
- ポインタ
- Query
- 動作設定の上書き
想定例 プッシュ通知の場合
- プッシュ通知送付先の属性による絞り込み
- サービス内でのユーザ行動によって個別プッシュ通知を送る
PHP SDK内部解説
- Parse SDKとの違い
- シグネチャ生成
- オブジェクトのマッピング
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.